



2010年10月18日
タイで屋台寿司のフランチャイズ 
こんにちは!
今日は朝から快晴に見舞われ、日中は日差しも強いプーケットパトン地区です。
さて、タイの人に人気の日本食ですが、屋台寿司のフランチャイズ展開だそうです。
三輪バイクを改造して屋台寿司。 その名も Dr,Sushi.

「タイに屋台寿司のフランチャイズが登場した。名称は「Dr.Sushi」。バイクを改造した3輪車が店舗で、
フランチャイズ料は20万バーツ。3カ月前に始動し、これまでに2人と契約を結んだ。来年中に100台展開を目指す。
"Dr.Sushi"の運営会社には日本風の食器、小物などを製造するタイのクサマイ・グループが60%、
東北部ウドンタニ県で日本食の料理学校を経営するタイ人実業家が40%出資。クサマイ・グループは
2009年にオートバイを改造した3輪車"Sumota"の生産も始め、これまでに100台を販売した。
こちらの販売価格は8万9000バーツ。
米調査会社のニールセンが昨年6月に発表した調査では、日本料理はタイ人が好む料理の2位。
こうした人気を背景に、「大戸屋」「八番ラーメン」「カレーハウスCoCo壱番屋」など日本のチェーンが多数進出し、
タイ国内の日本食店は1000店以上に上る。」
タイクリップより
衛生面などちょっと心配ですが、プーケットパトン地区にも
そのうちやってくるのでしょうか!ちょっと楽しみです!
それにしても、上の写真はちょっと安っぽい感じがしますが・・・
日本食以外にも日本のアニメもタイでかなり人気です。プーケットの放送では色々なアニメがやっていて
犬夜叉とかケロロ軍曹とか(タイ語の吹き替え版も)その他にも、え!ゴレンジャー?とか沢山です。
今日のニュースでは
「タイの公共放送局タイ・パブリック・ブロードキャスティング・サービス(TPBS)は来年2、3月から、
NHKの大河ドラマ「龍馬伝」を放送する。」
そうです!
タイで福山雅治主演の大河ドラマが見られるんです。でもタイ語吹き替え版ですね。
話はもどりますが、お寿司はバンザーン市場の前の屋台のお店にも売っています。1パック40バーツ。
このあたりですと、侍、やジャンクセイロンの中の富士で日本食お寿司が頂けますよ!
プーケット旅行センター・スタッフ
http://www.phuket-ryoko.com/
今日は朝から快晴に見舞われ、日中は日差しも強いプーケットパトン地区です。
さて、タイの人に人気の日本食ですが、屋台寿司のフランチャイズ展開だそうです。
三輪バイクを改造して屋台寿司。 その名も Dr,Sushi.

「タイに屋台寿司のフランチャイズが登場した。名称は「Dr.Sushi」。バイクを改造した3輪車が店舗で、
フランチャイズ料は20万バーツ。3カ月前に始動し、これまでに2人と契約を結んだ。来年中に100台展開を目指す。
"Dr.Sushi"の運営会社には日本風の食器、小物などを製造するタイのクサマイ・グループが60%、
東北部ウドンタニ県で日本食の料理学校を経営するタイ人実業家が40%出資。クサマイ・グループは
2009年にオートバイを改造した3輪車"Sumota"の生産も始め、これまでに100台を販売した。
こちらの販売価格は8万9000バーツ。
米調査会社のニールセンが昨年6月に発表した調査では、日本料理はタイ人が好む料理の2位。
こうした人気を背景に、「大戸屋」「八番ラーメン」「カレーハウスCoCo壱番屋」など日本のチェーンが多数進出し、
タイ国内の日本食店は1000店以上に上る。」
タイクリップより
衛生面などちょっと心配ですが、プーケットパトン地区にも
そのうちやってくるのでしょうか!ちょっと楽しみです!
それにしても、上の写真はちょっと安っぽい感じがしますが・・・
日本食以外にも日本のアニメもタイでかなり人気です。プーケットの放送では色々なアニメがやっていて
犬夜叉とかケロロ軍曹とか(タイ語の吹き替え版も)その他にも、え!ゴレンジャー?とか沢山です。
今日のニュースでは
「タイの公共放送局タイ・パブリック・ブロードキャスティング・サービス(TPBS)は来年2、3月から、
NHKの大河ドラマ「龍馬伝」を放送する。」
そうです!
タイで福山雅治主演の大河ドラマが見られるんです。でもタイ語吹き替え版ですね。
話はもどりますが、お寿司はバンザーン市場の前の屋台のお店にも売っています。1パック40バーツ。
このあたりですと、侍、やジャンクセイロンの中の富士で日本食お寿司が頂けますよ!
プーケット旅行センター・スタッフ
http://www.phuket-ryoko.com/